10月1日に、今年のラスト90日を使って、目標達成しようチャレンジをスタートしました。

今日は、10週目12月2日~12月8日の進捗状況です。

10週目で早めに目標達成できました! 来週は次の段階に入ります。

4つの目標を作りました

①メイン
★価値を提供できる内容を作り、自己成長と同時に、多くの人々と共に人生を楽しみながら挑戦していくこと。
1: 自己成長&ワクワクする内容の動画、合計90本(7/10)
2: YouTube講座,ちゃんと宿題を完了する(8/10)
3: 自己成長&ワクワクする内容のブログ、90回 (7/10)

目的は、youtubeでの情報発信を習慣化にすることです。

②サブの3つ
店舗運営
より多くの方に、店の存在を知ってもらい、非日常な変身体験を通して、新しい自分を発見できること


自分の健康と自己成長
疲れない体を目指し、運動とほぐす習慣を身につける。現段階に必要な本を読んで、自己成長を続ける。


温かい家庭を作る
温かさと笑顔があふれ、家族全員が心身ともに健康で安心できる場所を作り、家族一人一人が自分らしく成長できる家庭を築く。


結果

メイン目標
ビフォー
去年8月からyoutubeをスタートしたかったのに、一年かかってもできませんでした。
いろいろオンライン講座、動画作成キャンプなどで学んでも、スタートできませんでした。

アフター
なんと10週間でyoutubeをスタートして、さらに毎日更新を続けています。
自分は一番びっくりしています。
どんなことがあっても、ちゃんと毎日投稿できるようになりました。\(^o^)/

(注釈 8月6日にyoutubeで顔出しの動画を投稿し始めました。
10月1日に12週間計画で習慣化になりました。)

サブの3つ
店舗運営
ビフォー
SNSでの情報発信はずっと止まっていました。
モチベーションが上がった時、2か月連続投稿できました。
モチベーションが下がった時、半年ずっと更新が止まっていました。
お客様に伝えたいことをうまくまとめることができなかった。

アフター
youtubeで毎日更新のおかげで、自分に自信がついて、
店の情報発信はできるようになりました。
行動力もアップしました。
12週間の前半は、ちゃんと行動できました。
途中から、方針を変更したので、行動が止まっています。
でも、行動したから、新しい方針を見つけることができました。
来年また集中して行動したいと思っています。

自分の健康と自己成長
ビフォー
毎日パソコンに向かっている時間が長いので、肩、首、腰が毎日しんどかった。
読書したいのに、なかなか時間がないと自分を責めていました。

アフター
毎日ストレッチの習慣ができました。
本を読む習慣も◎
公園でのごみ拾いに関しては、できた日とできなかった日がありました。
でも、できなかった理由はちゃんとわかりましたので、次ちゃんとやろうと思います。

温かい家庭を作る
ビフォー
仕事に集中しすぎたら、ごはんの用意が忘れた!ってことがよくありました。
そのつど自分を責めていました。
私はイライラしやすくて、家の雰囲気があまり穏やかじゃなかった。


アフター
毎日ご飯の用意に関しては、ゆとりが生まれました。
平日ちゃんと自炊ができています。
自分のコミュニケーションの方法を見直して、
今は毎日家の雰囲気がとてもいい。
夫婦喧嘩もなくなりました。

12月9日から新しい12週間計画がスタートします。

次の段階に入ります。

投稿者 KANA

>