私はいつも仕事と家庭の両立をしようと日々頑張っています。
最近、行動力がアップして、仕事、家事、家族、自分の運動をバランスよく順調に進んでいます。

でも、なぜか心の底から変な気持ちが出てきた。
むなしい?充実していない気持ち?バランスよくやっているつもりだけど、実は違うのか?

問題が出たときは前進するチャンス

その原因を探ろうと思って、

「LIFE DESIGN(ライフデザイン)――スタンフォード式 最高の人生設計 」
で紹介しているツールで ワークライフバランスを✅してみた。

ワークライフバランスには、4つの分野があります。
健康 :肉体、感情、精神
仕事: 有償、無償、社会貢献の活動のすべて
遊び: 純粋に楽しいこと。
愛: 人間関係、大切な人とのかかわり

チェックした結果

私は、遊ぶことが足りていないことに気づきました。

そもそもあまり趣味がないので、これから探してみたいと思います。

投稿者 KANA

>