「ウェブ心理塾」のセミナーコンペに応募した
昨日の動画で、私が精神科医の樺沢先生が運営されている「ウェブ心理塾」のセミナーコンペに応募した話をしました。
このコンペ、参加希望者が自分の紹介したいテーマを400文字以内にまとめて申請し、それを塾生のみんなが「これ聞きたい!」「これ面白そう!」と投票して決まるスタイルです。
私も400文字、しっかり書き上げました!
ここでちょっと内容をご紹介しますね。興味を持っていただけると嬉しいです。
セミナーのタイトル
「まずは発信を習慣化に!個人ブランドを育てる第一歩」
セミナーの対象
- 情報発信が苦手な方
- 投稿する内容に迷っている方
- 情報発信を継続できない方
- ビジネスと情報発信の結びつきに悩んでいる方
セミナーの概要(400文字以内)
情報発信が難しく、魅力的な文章が書けない……。
これは、3年前に起業した私がずっと抱えていた大きな悩みでした。
変身写真家のオーナーとして情報発信の重要性を痛感していたものの、多くのビジネス講座を受けても挫折の繰り返し。
しかし、試行錯誤の末に今年7月、独自の「5ステップ」を作り出しました。
その結果、私は今、YouTubeで毎日投稿を90日以上継続中!
しかも、以前は苦痛だったコンテンツ制作が、今では毎日の楽しみに変わりました。
このセミナーでは以下のことを学べます:
- メンタルブロックを外し、「恐れ」を「楽しみ」に変える方法
- 自分の経験をターゲット層に価値ある情報へ変換する考え方
- 続けられる習慣を作り、実行への意欲を高める方法
最初の一歩を踏み出し、情報発信を楽しむ準備が整うセミナーです。
皆さん、どうでしょうか?
このセミナー、聞いてみたいと思いますか?
昨日が締め切りでしたが、今週いっぱいで結果がわかる予定です。
とりあえず自分のやれることはやりました。
選ばれるかな……?ドキドキです!
毎日1ミリの成長を楽しむ!
また明日お会いしましょう。